wirelessaudioと音楽とガジェットと

ワイヤレスオーディオと音楽とガジェットを愛するブログ

BIGLOBEモバイルで契約した端末とSIMが来た

目次

 

はじめに

昨日の話になりますが「BIGLOBEモバイル」で契約した「Huawei nova5T」とauプランのデータSIMが届いたのでちょっとお話してみようと思います。

またもや、新鮮なネタとは言えない記事ですが最後までお付き合いいただけると幸いです。

 

1 まずは契約から到着までの期間や流れをおさらい

私はWebから申し込みをしたのですがその流れと到着までの期間をおさらいします。

当然はじめの手順はWebページへたどり着くことです。

今回のBIGLOBEモバイルは検索をかければ即見つかると思いますので、大した苦労はないと思います。

次に申し込みフォームから各種情報の入力。

完了するとメールが届きますね。

私の場合初めに届いたメールの件名は

"「BIGLOBEモバイル」お申し込み状況のお知らせ"

でした。

このあとは色々来るメールに目を通して状況を確認しつつ待つだけですね。

"支払方法登録のメール"が来たら、私の場合はその日に発送されました。

この間、2020年8月2日~8月4日なので、約二日間で発送まで進んだということになりますね。

今回は某佐○急便さんがやらかしてくれたので到着が翌日ではなくて翌々日になってしまいましたが...

何もなければ発送の翌日に届くと思います。

となると申し込み受付から到着までは通常およそ三日かかる計算です。

うん。なかなか早いのでは?

 

2 到着後すること

まずは内容物の確認...

なんてのは当たり前すぎるのでおいておいて。

スマホの初期設定ですね。

スマホ開封して"充電"。これが一番初めにすることです。

今ではおまじないのような感じになっていますが、充電池は初めに充電してあげると最高のパフォーマンスで使用開始できるらしいですよ。

よく知らないけど。

 

続いてスマホの電源を入れ... る前に!

忘れずにSIMカードを差し込んでおきましょう

最近のスマホスマホ側面に小さな小さな穴が開いていると思います。

そこへ付属のSIMピンを差し込みSIMトレーを引き出します。

向きを確認して(端末ごとに違う)SIMカードを載せたらSIMトレーをもとに戻します。

これでおっけい!!!

 

これでやっとスマホの電源を入れることができます。

電源が入ったら初期設定を済ませます。私のHuawei nova5Tの場合はこの時点でAPNの設定も済ませることができました。

APN設定ですが必要であれば同梱されていた資料を読みながらやってくださいね。

APN設定がきちんとされていないとモバイルネットワークが使用できませんから...

 

3 実際に使ってみて

事前情報ではBIGLOBEモバイルは速度的に微妙!!!

みたいに言われていたのですがそうでもないです。

爆速いわけでもないですが、使えないわけでもない。可もなく不可もなく。

今回契約するに至った理由の一つ、カウントフリー機能ですがYoutubeSpotifyでの通信で

出かけるとき(朝9時~10時くらい)、帰るとき(夕方5時~6時半くらい)

両方で使ってみましたが速度の低下は特にありませんでした。

私の使用用途には十分なようです。

 

4 端末について

こちらは後日別記事で詳しく書きます。

 

最後に

うん。普通。

BIGLOBEモバイルは普通に使えるという結果でした。

料金に関しては特にいうことなし。他と比べると安いらしいですが...

速度も問題ないしサービス面も良好。

今時普通が維持できるサービスって少ないですから、素晴らしいと思います。

BIGLOBEモバイルはお勧めできる回線業者なのでは?

それでは。

音楽のこととか 定額制音楽配信サービス編

目次

 

はじめに

今更この情報を必要としている人がいるかは置いておいて。

書きたいので書いておこうと思います。

今回書いていくのは

・今まで使ってきた(現在使っている)定額制音楽配信サービス

について。それから

・どのサービスが一番自分に合っていたか

みたいなことですね。

ほとんど独り言みたいな記事ですので何かの片手間に読み流していただいたらいいと思います。

 

1 今まで使ったサービス

まずは今まで私が使ったことのある定額制音楽"配信"サービスについて。

"配信"サービスなので同じ音楽、定額制でも"レンタル"系のサービスについては別の記事で触れることにします。

今回はあくまで「インターネット配信を介して定額制で音楽が聴き放題になるサービス」に絞っていきます。

 

さて。私は今まで主に以下の三つのサービスをメインで利用してきました。

 ・Spotify

Apple Music

・LINE MUSIC

です。ほかにも「Amzon Music」を使っていた時期もありましたがこちらは期間が非常に短かったので今回は書きません。

Amazon Musicについてはいずれ使い込む機会があったら書いてみようと思います。

 

2 各サービスについて

初めに語るサービスはSpotify(スポティファイ)ですね。

月額は個人プランが980円。ファミリーが確か1480円。

学生プランはあったか覚えていませんが、上記二つのプランの料金設定はほかのサービスと同じなので、学生プランがあるとしたらほかのサービスと同じ480円だと思います。

 

Spotifyのいいところ

まずはUI。これが非常に直感的で使いやすい。

音楽サービスだと音質や料金、曲数に目が行きがちですがUIの快適性もかなり大事な部類に入りますね。

「曲が探しにくい!!!」とか「再生画面が操作しづらい!!!」とか嫌なので...

続いて。

こちらは直接音楽に関することですがラインナップがいい。

最近のサービス、特に大手では曲目や曲数に差はほぼないとはいえやはりSpotifyは強いです。

最新曲だとSpotifyと後述のApple Musicでは即配信されたりするのに対し、中堅~マイナーサービスでは配信が少し遅れることも。

料金設定に関しては特になし。

980円というのはこの手のサービスではスタンダードな感じなので不満はないですね。

新規獲得、復帰勢確保のため頻繁に3か月100円キャンペーンをやってたりするのも大手ならではかも。

 

Apple Musciのいいところ

こちらも料金設定はSpotifyと全く同じ。学生プランもあり、在学証明ができれば480円で加入できます。

このサービスの強みは何といっても「Appleの純正サービス」な点でしょう。

iPhoneiPadの標準音楽アプリから操作、視聴、曲探しができなおかつ動作が非常に機敏。

ある程度しょぼい回線でも曲のDLが一瞬で終わるんですよほんとに。

UIもSpotifyには劣りますが使いやすい部類。

おしゃれさではこっちのほうがいいかもしれません。

弱点はAndroid OS版アプリの使い勝手が絶望的に悪いところ。

Androidスマホを使っていた時期にもApple Musicに加入していたんですが、端末性能高いのにアプリがフリーズするわ曲が消えるわDL遅いわでちょっと使えない感じでした。

Appleはいい加減囲い込みをやめろ。みんながiPhoneで見てるYoutubeGoogleのものだぞ。

 

・LINE MUSICのいいところ

うーん。私の愛用サービスですが実は機能や曲数曲目的には上記二つと比べて特にメリットがない...

LINEは韓国の企業なので韓流アイドルとかアーティストには強いかもしれない。

でも私はあまり聞かないジャンルなので関係ないかなー。

ではなぜこのサービスを愛用しているか...

理由は単純。私が「LINEモバイル」ユーザーだから。です。

LINEモバイルのカウントフリー機能ではLINE MUSICのほぼすべての機能がカウントフリーになります。

また、LINEモバイルの支払いと一緒に料金を払えるしLINEモバイルのオプションとして加入するとひと月200円ほど安く加入できる

月額いろいろ払っている私からすると200円でも安いほうがいいのは確かなので...

 

3 結局どれが一番合ってるのか

うーん、使い勝手でいえばSpotify、愛用のiPhone11との親和性でいえばApple Music、料金面でいえばLINE MUSICですね。

全部いいサービスなんですよ本当に。

ただあえて一番を決めるとしたらやはり「Spotify」ですかね...

曲目と即新曲が聴ける点が非常に私にマッチしていまして...

和洋幅広い音楽を取り扱ってるのが強みですよねー。

 

最後に

色々と定額制音楽配信サービスを使ってきましたが、どれも個性があってよいサービスだと思っています。

最近はハイレゾロスレスでの配信なんかも盛んになってきていますし。

群雄割拠の時代ですよね。

それでは。

BIGLOBEモバイルをデータプランで新規契約した

目次

 

最初に

今回。いろいろと考えて新しくモバイル回線を契約を契約してみたのでそのお話を。

特にトラブったりとかはなかったのでネタとしては微妙ですが書いてみます。

 

1 現在使っているプランと問題点

私は今メインのスマホである「iPhone11 64GBモデル」を「LINEモバイル」の「au回線プラン」で、「カウントフリー」と呼ばれるオプションをつけて運用しています。

カウントフリーと呼ばれるオプションをつけると、通信事業者が決めた特定のサービス(主にエンタメ系)での通信量消費がフリー、つまり使い放題になるというものです。

契約している事業者によって当然内容も変わってくるのですが、LINEモバイルでは主に

・音楽サービスやSNSサービスでの通信量消費がフリーになる

というようなものです。

私はこれをLINE MUSICのためにつけているのですが...

欠点がありまして。それは当然...

・音楽サービスの場合は通信量消費がフリーになるが動画はダメ

という点。

免許を持っておらず、移動には長時間かけて公共交通機関を使う機会が多い私には通信量消費フリーでSNSや音楽を楽しめるのは良いのですが...

最近「外でYoutubeも見たいな」と思いはじめてしまいまして。

LINEモバイルでは"今のところ"Youtube系のサービスはフリーにならないんですよね。

 

2 そこで

BIGLOBEモバイルならばYoutubeもカウントフリー!!!

ということで契約をしてみました。

せっかくだから、前から欲しかった音楽や動画専用のサブ端末も持とう!!!

ということで端末とセットで契約したわけです。

BIGLOBEモバイルを選んだ理由ですが特にありません。

端末の種類とか、料金とか通信速度とか。こだわれば正直もっといろいろあると思います。

 

3 契約内容

まずは端末。

何かと今話題のHuawei比較的に新しい機種、nova5Tですね。

CPUはKirin980、メインメモリは8GB、ストレージは128GBとHuawei端末の中では中の上辺りのスペックです。

特に注目したいのがストレージ。

確か最近のHuawei端末は汎用性の高いmicroSDが使えなかった気がしますが、その代わりに128GBもの大容量ストレージを備えています。

音楽や動画専用なのでストレージが多いに越したことはありません。

メモリも8GB搭載で余裕がありますよね。

CPUに関しては、以前Huaweiの初代novaを使っていたのでどこまで進化しているか?

といったところが気になります。

iPhoneでは対応していないBluetoothコーデックにも期待したいところ。

 

続いてプラン内容ですね。

こちらはauプランでデータSMSのみ、通信容量3GBのカウントフリーオプション付きです。

他のオプションはつけていません。

通話はメインのSIMで十分なので価格優先で選んでみました。

auプランにしたのは万一何か必要があった時、iPhoneでもSIMを差し替えて使えるように...

という判断ですね。

 

あ、オプション...

というか追加サービスとしてmusic.jpの月額に入っておきました。

あまりこういったおまけに加入するのはお勧めしませんが、以前musci.jpを使っていたことがありなかなかいいサービスだと思ったので加入。

 

4 発送連絡まで

私は8月2日(日曜日)に申し込み、支払情報を登録してデータSIMなので本人確認はなしでした。

その翌日8/3(月曜日)いろいろとメールが来て本日8/4(火曜日)に発送メールが来ました。

申し込みから発送までおよそ2日といったところですね。

最近のサービスと考えると早くもなく遅くもなくでしょう。

 

最後に

LINEモバイルとの速度比較等もいずれしてみたいところですね。

とりあえずはエンタメ専用回線&端末として使ってみようと思います。

到着次第感想なんかも書いてみます。

それでは。

Razer Hammerhead True Wirelessの使用感。

目次

 

・初めに

 

私は音楽はスマホでワイヤレスで聴く派閥に所属しているわけですが、実はイヤホンを一つとBluetoothレシーバーを一つしか持っていなかったんですよね。

一応イヤホンはTWSなのですが安物なのでそこまで多機能高音質なわけではありません。

 

ふと。「高音質かつ多機能な安くていいTWSはないものか」と思ったので隣駅のビックカメラへと足を運んでみました。

ワイヤレス製品の取り扱いはなかなか。予算1万円前後で探していると目を引いたのがかの有名なゲーミングデバイスメーカー、「Razer」のTWS「Hammerhead True Wireless」でした。

 

NCこそついていないものの、汗や湿気程度の防水対応、音声アシスタントサポート、タッチコントロール対応ということ。

さらにはかなりイカしているデザインとRazerのロゴ。

JVCのごつい低音モデルも気になってたのですが、残念ながら在庫切れ(やっぱ人気のシリーズなんですね)。

 

というわけで手元に来たのがHammerhead True Wirelessでした。

早速... というほど新鮮なネタでもないですが使用感を書いていこうと思います。

 

・外観

 

すでに開封済み使っている個体なのでお見苦しいですが紹介くらいしとかないと...

まずはチャージャーケース。

f:id:wirelessaudio:20200731194217j:plain

チャージケース正面。

ケースの外観はいたってシンプルな楕円形。よくあるデザインですね。

トップにRazerのロゴが刻印されています。

写真では伝わりづらいですが、ケース正面にはインジケーターランプが付いています。

 

f:id:wirelessaudio:20200731194418j:plain

ケース背面。充電用の端子があります。

こちらはケース背面。充電用のUSB Type-C端子が備わっている以外は何もないシンプルなデザインです。

 

f:id:wirelessaudio:20200731194543j:plain

ケースを開けた様子。

ケースを開けると、イヤホン本体が最近の流行りのTWS的な収納がされています。

ケースを開けると充電状況によって全面のインジケーターランプが点灯します。

満充電なら緑→充電残量が減っていると黄色→充電切れ間近だと赤

という風に色が変わります。

 

イヤホン本体の外観。

f:id:wirelessaudio:20200731194915j:plain

イヤホンの形状は...某Podsを彷彿とさせますね。

非常にわかりやすいデザインです。

Podsのようなデザインかつ装着感です。

付属品の一つにシリコン製のイヤーパッドがあるのでグリップ感はいいです。

ただ、耳の形によっては耳の溝に角というかちょうど痛い部分が当たり耳が痛くなります。

私の場合もそうで3、4時間ぶっ通しでつけていると痛くなりますね。

そこが残念。某Podsはあまり痛くならないのでAppleはすごいんだと改めて実感します。

 

・音質

 

ここが一番重要かつ私がこのTWSで一番気に入っているところです。

音色を分解して書いていきます。

 

その1 高音域

あまりお上品なものではないです。

結構刺さるギリギリを攻めている感じですね。

若干シャカシャカ系の音。軽い音とでもいえば伝わりますかね?

クラシックとか、空気管を大事にしつつ細かい音色のディティールが...

とかいう方には向かないですね。もっともそういうハイな志向の方はTWSで音楽聞かないと思いますが。

 

その2 中音域

まあまあです。後述するヘヴィーな低音域に隠れず主張してくるのでちょうどよい塩梅です。

ボーカル物も問題なく聞けますね。

やはり固い音というかディティールとか空気感は無視なのでクラシックとか(ry

 

その3 低音域

完璧です。言うことなし。

TWSだと低音なんてないものだと思っていたら見事に裏切られました。

響くような低音。重低音。

もはやイヤホン本体が振動していますね。

大げさと言われそうですがが全然そんなことないと思います。

TWSという色々制約が厳しい中でよくここまでの音を...!

ありがとうRazer!

 

・その他

その他の細かい点ですね。

まず感じたのが充電が早い。計ってないので何ともですが、イヤホン本体ほぼゼロの状態でケースに入れて1時間も充電すればほぼフル充電で行けますね。

ケースの充電はそこそこかかりますけど。

充電がType-Cってのも汎用性が高くていいですよね。

 

悪い点は、インジケーターランプがケースを開くor充電しないと点灯しないので充電残量がわかりづらい(確認しづらい)です。

それ以外外の項目は私的には及第点以上です。

 

・総評

私の聞くジャンル的に楽しいノリが良いドンシャリ重低音!!!

というのが大事なので音質的にはかなり良い。

装着感に若干難がありますが慣れてくれば問題ないレベルではあります。

細かい点も大きな不満は特になくRazer初のTWSとしては成功といってよいのでは?

これだとヘッドホンモデルのOpusも気になりますね...

あちらはTHX認定取得済みらしいのでもっと低音効いててワイド音場を持ったな音かもですね。ほしい...

それでは。

Crusher Wirelessが未開封7500円だったから即買った話。

ふらっと寄った近所の某リサイクルショップ。

ちょっと臨時収入が入ったので、本当は隣駅まで出てビックカメラBluetoothヘッドホンを新調するつもりだったのです。

 

でも。実はこの間RazerのHammerhead True Wirelessを買ったばかり。

そちらの記事もそのうち書きます。今回は別の話です。

 

話を戻します。TWSは二台使っていますがヘッドホンが有線タイプのごついゲーム用しかない。

一応Bluetoothレシーバー(そこそこのやつ)を持っていて、それとゲーム用ヘッドホンの組み合わせで済ませていました。

が、どうしてもケーブルが邪魔くさい。しかもごつい。

ということでBluetooth接続のヘッドホンが必要だったわけです。

 

でもヘッドホン買うだけだとなんかつまらないと思って、某リサイクルショップでCDでも買って音源を増やそうと思っていたんです。

そしたら見つけちゃった。Crusher WIreless。8800円の値札を添えて(笑)

カラーは欲しかったブラックではなかったのですが、何気なく店員さんに「中身みたいんですけどいいですか?」と聞いてみました(ショーケース内だったので)。

すると店員さん、ショーケースを開けて「これ未開封みたいで中身見れないんですよ」と。

 

....Crusher WIrelessは新品定価18000円超えの商品。

中古で8800円なら状態次第と思ってたけど、未開封とな?

速攻で「あ、じゃあそれそのままください」って言いましたwww

レジに行ってさらにラッキーなことが。

どうやら値札の更新がされていないだけで実は値下げしていたらしく、7500円税込みで購入してきました...!!!

 

開けてみて感じましたがやはり未開封のようでした。

これは少しいい買い物をしたのではないかなー。

音とかのレビューは別の記事で書きます。

今回は報告だけ。

それでは。

私の好きなヘッドホン、ガジェットに音楽と色々広めたい。

ガジェ好きと申します。

ブログをはじめてみました。

私の好きなヘッドホンとかガジェットとか音楽とか色々広めたくて始めたんですけど...

何書いていいかわからないので取り急ぎ自己紹介だけ。

 

ただのガジェットが好きな人です。お金がないので頻繁に新製品レビュー!

とかするっていうよりも音楽とか定額制のサービス、安めのコスパガジェットなどで記事を書いていくと思います。

 

好きな音楽は何でも。雑食です。

ロックからアニソン、ポップスまで。

和洋問わずガンガン聞いて気に入ったらいつの間にかライブラリ入りしているタイプ。

今時珍しく物理媒体のCDも集めたりしてます。

レコードやらカセットテープやらは再生機器がないので...

 

好きなアーティストをジャンルごとに

 

ロック 基本NirvanaとかSum41とか、メジャーかつかっこいいサウンドのやつ。

Pink FloydとかKing Crimsonなんかの王道プログレも好き。

 

アニメソング・ゲームソング 何でも好き。ボカロとかも聞くし最近はVtuberのカバーとかも聞く。

 

ポップス ちょっと疎い。これといったアーティストがいないのは陰キャの証。

 

ダンス・エレクトロニカ Massive Attack一択。さいこー。

 

テクノ P-MODELヒカシューYMO電気グルーヴも好き。あとはKraftwerkとかも聞きますよん。

 

その他 好きなアーティストを羅列。BiSH、DAF、Can、平沢進etc...

 

とにかくメジャーどころのおいしいところを浅く広く聞いてます。

こんな感じの人なのですが、どうかよろしくお願いします。

 

...ちなみに音楽は大好きだけどオーディオはやってないよ!!!

高杉。プレイヤーもイヤホンヘッドホンも高杉。

私はiPhone+ワイヤレスで満足だもんね(負け惜しみ)